派閥を作る職員がいたり、陰口を言う職員がいる。
お互いの言い分を客観的に聞いてアドバイスできる職員がいない。
アドバイス
お互いの気持ちを否定せずに、「聞く」ということを心掛けていなかった。
職員同士の仲が悪くなる理由の根本原因が見えていなかった。
改善
職員同士の仲の悪さが、マニュアルにはない、保育士の気が利くか?そうでないのか?に関わっていることが分かり、気が利かない保育士には、マニュアルをより細かい視点で作り覚えてもらうと、少しづつできることも増えてきたので、職員間の雰囲気も良くなった。
面談は対面・オンラインで初回無料で行います。
そのお悩み、ひとりで抱え込まないで、まずはお気軽に、ご相談ください。