京都・滋賀の幼稚園・保育園の保育問題を研修と実地指導でサポートする、保育者のための相談役サービス。
  1. ブログ
  2. 託児を承りました
 

託児を承りました


 

【子どもが安心して挑戦し失敗できる社会を】つくっていきたい。


その想いで活動をしている オフィスいまここです。


先日は、ラシク様主催のこちらのイベントの託児をさせていただきました。


来月もイベントがありますよ!!
オンラインでの参加もできますので、ご興味ある方は、ぜひ!!





オンラインが増える中、講師さんやイベントスタッフのお子様をお預かりすることもあります。

もちろん、参加者様のお子様も。


今回は、1歳児のお子様2名を保育士2人体制でお預かりしました。

様々なお子様のタイプがありますので、その子に合わせて
保育士が対応させていただきました。


託児が始まって1時間くらいすると眠くなって寝てしまったK君(*'ω'*)
(その間、10分起きの睡眠チェックもしています)

もう、お一人は、とってもアクティブな女の子Mちゃん。
utenaworks株式会社の近くには、公園もありますので、
お散歩に出かけました。

ひたすら歩く歩く・・・

すれ違う人たちに、手を振りニコニコしながらのお散歩となりました。


Mちゃんは、キッズルームに帰ってきてからも、元気いっぱい遊んでいました。

お昼寝からすっきり目覚めたK君と一緒にポットン遊びをしたりほほえましい光景がみられました。

3時間程遊び、
お母さんがお迎えに来てくれると、号泣・・・

頑張って、待っててくれたんだね💛


託児の間、頑張ってる子ども達が、安心してたのしく過ごせるように配慮しています。


保育士は、30~40代。保育園や幼稚園での勤務経験あり。
そして、全員、男の子がいる母親です。

utenaきっずのスタッフでもあり、本当に頼もしい我が社の保育士チームです✨



utenaきっずの定員は、まだ空いています。

お問合せは、075-708ー7759 まで。





  • 園の悩みを聞いてほしい…
  • どんな相談役なのか知りたい…
  • こんな悩みには対応できる?

面談は対面・オンラインで初回無料で行います。

そのお悩み、ひとりで抱え込まないで、まずはお気軽に、ご相談ください。

お問い合わせ・無料相談申し込み